カーステンボッシュ国立植物園の花々(1) |
|||||||||||
|
|||||||||||
テーブルマウンテンを背にした |
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
|
![]() こんなにきれいな花が |
||||||||||
|
![]() |
||||||||||
途中、木の下で咲いていたEulophia horstallii 2mもあるおおきさでした。 |
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|
||||||||||
アガパンサスが満開 |
|||||||||||
ヤマモガシ科の花々 |
|
![]() ![]() |
|||||||||
入ったところのフロアーに 見本花がおいてあります。 |
|||||||||||
南アフリカ原産の代表種ともいえるプロテアは、さまざまな姿に変身することのできる |
|||||||||||
|
|||||||||||
丁度見頃の プロテア・レペンス 他のプロテア類は花が終わってました。 |
|||||||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||
南アフリカの国花、キングプロテアの花は終わり 枯れた花ばかりでした |
一花だけ咲いていた クイーンプロテア |
||||||||||
|
クイーンプロテの蕾と花 この写真はハイキングに行った
|
||||||||||
Leucadendoron リューカデンドロン 色々 |
|||||||||||
|
![]() |
||||||||||
|
|||||||||||
Leucospermun 別名ピンクッション色々 |
|||||||||||
|
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
|
![]() |
|||||||||
↑このピンクッションは右の様な姿で咲いてます | |||||||||||
サボテン園 |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||
後のテーブルマウンテン 角度が違うとこんな姿にも見えて |
|||||||||||
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||